違いが難しい! 乳液とクリーム、オイルの違いと使い方 | ぷろろのオーガニックライフ

違いが難しい! 乳液とクリーム、オイルの違いと使い方
この記事はだいたい 4 分前後で読めます。

違いが難しい! 乳液とクリーム、オイルの違いと使い方
化粧水と美容液を塗った後に使用する乳液、クリーム、オイルですが、効果によって使い分けている人は少ないのではないでしょうか。化粧水はお肌に水気を与え、美容液はお肌の栄養を与えているということは多くの人に知られています。しかし乳液とクリーム、オイルの違いについて詳しく理解している人は少ないのが現実です。今回は見た目が似ていて使い分けが難しい乳液、クリーム、オイルの特徴と使い分けについて紹介します。

乳液

乳液は水分と油分を混ぜて作られています。水分が多く、油分が少ないのが特徴です。お肌に与えた水分や栄養を閉じ込めるために、乳液を使用します。使用感はサラリとしているため、べたつきが苦手な人に適しています。しかし皮脂分泌が少なく乾燥肌の人にとっては、油分が少ないため物足りなさを感じるかもしれません。使用する順番としては、化粧水と美容液を塗った後に乳液を使用します。

クリーム

クリームも乳液と同じく、水分と油分を混ぜて作られています。クリームは乳液と比べて水分が少なく、油分が多いのが特徴です。皮脂の代わりを果たす目的としては、乳液よりもクリームの方が効果は高くなります。こってりとした使用感で、しっかり膜を作ります。

オイル

オイルは表皮に膜を作り、水分の蒸発を防いでくれます。水分を含まず油分のみなので、肌馴染は乳液やクリームと比べるとべとつき感が強くなります。オイルは種類によって使用感が大きく違うというのが特徴です。ホホバオイルはサラサラとしており、馬油はねっとりとした使用感があります。好みや効果に合わせて使い分けることができます。乳液やクリームはいろいろな成分を混ぜて作られていますが、オイルは最もシンプルな成分で構成されているので、敏感肌の人は比較的安心して使用できますよ。

選ぶときは要注意?

違いが難しい! 乳液とクリーム、オイルの違いと使い方
乳液やクリームを選ぶ際に気を付けたいのは乳化剤(界面活性剤)です。本来混ざり合わない水分と油分を混ぜ合わせるために、乳化剤を使用しているのです。この乳化剤が肌への負担となる可能性があり、乳化剤の種類によっても刺激の度合いが異なるため要注意です。しかし、天然のヤシ油や大豆から作られた天然の界面活性剤もあり、これらはレシチンなどが使われているため安全です。敏感肌の人はパッチテストをしてから使用するようにしましょう。どの成分が自分に合わないのかをメモっておくと、次に商品を選ぶ際に役立ちます。

スキンケアで塗る順番としては、化粧水と美容液の後に乳液を塗り、クリーム、オイルの順番となります。サラサラからコッテリした順番に肌につけていくと効果的ですよ。スキンケアでは自分の皮脂分泌量などと合わせて、自分に合った使用感のアイテムを取り入れましょう!

≫⇒白樺化粧品の通販サイトはコチラ

≫⇒白樺ドリンク(ホワイトバーチウォーター)の通販サイトはコチラ

Wrote this article この記事を書いた人

TOPへ