ヒト幹細胞化粧品って気持ちわるいですか? | ぷろろのオーガニックライフ

ヒト幹細胞化粧品って気持ちわるいですか?
この記事はだいたい 8 分前後で読めます。

■ヒト幹細胞化粧品ってなに?

 

ヒト幹細胞化粧品と聞くと、なんだか得体の知れないイメージをお持ちではありませんか。何か気持ち悪い、と感じる人さえも・・・とくに「誰かの細胞を使っているの?」と不安になるかもしれませんね。ですが、実際には、特定の個人の属性がそのまま入っているわけではありません。献血のときのように安全面を厳重に確認したうえで、幹細胞を実際に培養する際、その培養液に分泌される有用成分だけを抽出して、化粧品に配合しているのです。

 

■「気持ちわるい」という声への回答

 

「人由来のものを顔につけるなんてちょっと抵抗がある」という声を耳にすることがあります。でも、ヒト幹細胞化粧品は、いわば再生医療の技術を応用した先端の美容アイテムです。培養液は遠心分離され、不純物や幹細胞そのものは取りのぞかれています。そのため、誰かの遺伝的要素が含まれているという誤解や、ネバネバしたぼんやりした恐怖心は、実はまったく心配無用なのです。テクスチャーもサラサラで、一般の化粧品とほとんど変わらない使い心地が特徴です。

 

■実際にお使いになった方の感想

 

実際にヒト幹細胞化粧品(ぷろろQUEENS美容液)を使ってみた方からは、以下のような声があがっています。

「サラサラだけど肌にしっかり浸透し、潤い感が長く続きます」

「超敏感肌で何もつけられない方におすすめします」

「敏感肌ですが、刺激を感じにくく安心して使えました」

「しっとりして肌なじみがとても良いと思います」

「使い続けると肌がふっくらして、化粧ノリまで良くなった気がします」

40歳前後の乾燥肌・敏感肌の方にとって、「肌をいたわりながらエイジングケアもしたい」というのは切実なお悩みではないでしょうか。こういったご意見からも、保湿力ややさしい使い心地が期待できることがわかります。

 

 

ぷろろQUEENS美容液

ぷろろQUEENS美容液

 

 

■ヒト由来だけじゃない幹細胞培養液

 

幹細胞培養液と聞くと、人由来だけを思い浮かべるかもしれませんが、実は植物由来や動物由来の培養液も化粧品に使われています。それぞれ有用成分が異なり、さまざまな美容効果が確認されています。ただし、敏感肌の方にとっては、肌馴染みの良いヒト由来のものが断然おすすめです。そもそも人間の肌細胞に近い性質を持っているため、アレルギーや刺激の心配がほとんどなく、肌に馴染みやすいという特徴があります。

 

■培養液はどうやって作られるのか

 

若い健康な女性から採取された幹細胞は、厳格な検査と安全性の確認を経たうえで、感染症などの潜伏期間を考慮して、一定期間(6か月間など)凍結保存されます。解凍後、再び安全検査を通過すると幹細胞が培養されますが、このとき幹細胞が放出するタンパク質や諸成分を含む「上清液(幹細胞培養液)」が美容成分のカギになります。その中には「サイトカイン」と呼ばれる情報伝達物質が数百種類も豊富に含まれており、これを肌に与えると、肌の幹細胞を刺激して元気にしてくれるのです。

 

■再生医療×美容の融合

 

再生医療の現場では、自分の幹細胞を培養して若返りを図る美容法も行われていますが、非常に高額です。一方、ヒト幹細胞培養液は、そこまで大がかりな手術や出費をしなくても、美容の恩恵を受けやすいことから注目を集めています。肌の奥にある幹細胞が活性化すると、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンなどが自分の力で生み出されるように促されるのです。これまでのように「不足している成分を外から補う」だけでなく、「肌自らが再生しようとする力」を高める技術が魅力であり、まったく新しいタイプのコスメシューティカルな化粧品といえます。

 

 

サイトカイン

 

 

■安心して使うためのポイント

 

では、実際にヒト幹細胞化粧品を選ぶとき、どんな点に注意すればよいのでしょうか。

全成分表示の確認 …市販の商品では、パラベンや合成香料など、敏感肌の刺激になりやすい成分が配合されている製品も多いので気をつけたいです。

幹細胞培養液の濃度表記 …「ヒト幹細胞培養液」が高濃度の配合であるかを確認しましょう。成分表の最初から2番目、もしくは3番目以内に記載があれば、高濃度といえます。ずっと後ろの方に記載されているものは濃度が薄くなります。(ぷろろQUEENS美容液は高濃度の5.33%)

メーカーの安全規格をチェック …採取や培養の過程、厳格な検査体制を整えているかどうかもポイントです。

こうした点を意識して選ぶことができれば、実際の肌トラブルを避けながら、幹細胞培養液の力をうまく活かすことができます。

 

■進化する培養技術

 

最近はコラーゲンやヒアルロン酸の産生をより活発にさせるよう、培養法自体を工夫しているメーカーもあります。ロールボトリング方式という微妙で独特の手法を用いている、ぷろろQUEENS美容液の培養液は、培養の過程で幹細胞に負荷を与えることによりサイトカインの分泌量を高めています。まさに最先端の技術は日進月歩で進化しています。

 

■試してみる価値はある?

 

乾燥による小ジワやくすみ、敏感肌で悩む方にとって、ヒト幹細胞化粧品は新しいアプローチを提供してくれます。これまでの化粧品でなかなか満足できなかった方、年齢とともに肌のハリが失われてきたと感じる方、自分の力で肌を元気にしたい方には注目のアイテムといえます。シミやシワを一時的に隠すだけでなく、肌そのものの生まれ変わりをサポートし、長期的な美容効果を目指せる可能性があるからです。

 

■まとめ

敏感肌や乾燥肌で困っている方にとって、刺激の少ない化粧品選びは大切です。ヒト幹細胞化粧品には「なんだか気持ちわるい」という声があるのも事実ですが、実際には培養の過程で安全性がしっかり確保され、不純物は取り除かれています。再生医療レベルのテクノロジーを日々のスキンケアに取り入れられる点は非常に魅力的です。テクスチャーもサラサラで、紅みが出にくく、潤いをキープしながら肌を元気にしてくれるので、40歳前後の乾燥肌・敏感肌の方にはとくにおすすめです。もし迷っているようでしたら、まずはトライアル品などから始めて様子をみるのもよいですね。

 

一人ひとりの肌悩みに寄り添うヒト幹細胞化粧品で、これからもハリと潤いのある毎日を目指してみてはいかがでしょうか。自分自身の肌が持つ力を呼び覚ませるという、新しいスキンケアの扉を開いてみるのも楽しいですよね。大切な肌を、確かな技術でやさしくいたわりながらケアしていきましょう。

白樺化粧品の通販サイトはコチラ

白樺ドリンク(ホワイトバーチウォーター)の通販サイトはコチラ

Wrote this article この記事を書いた人

TOPへ